- ホーム
- ジャーナル17 プロテインを飲む新習慣 疲労を持ち越さずイキイキと素敵な女性へ
プロテインを飲む新習慣
疲労を持ち越さずイキイキと素敵な女性へ
「1日の終わりに疲れ切っている。」「眠りが浅く疲れが取れない。」「休日も疲れて何もしたくない。」そんなお悩みをスパのカウンセリングではよく耳にします。もしもプロテインがそんな疲れから助けてくれたら嬉しいですよね。今回は、プロテインとはどんなものなのか、女性にこそ日常に取り入れてもらいたい理由、The Day Spa オリジナルプロテインについてご紹介します!
疲労を持ち越さずイキイキと素敵な女性へ

今注目されているプロテイン
プロテインは簡潔に言うとタンパク質のこと。私たちの身体は、水分を除くとほとんどがタンパク質でできています。筋肉だけでなく、人の髪や肌、爪、臓器、血、ホルモン、酵素などのさまざまな身体の大事な素になる栄養素がタンパク質です。

一日にどれくらいのタンパク質を取らないといけないの?
タンパク質が摂れる食材としてよくイメージされる鶏むね肉で計算すると、1日で鶏むね肉250グラムの量を摂取しなければなりません。
毎日忙しく、ゆっくりと料理をしたり食事に気を遣うことが難しい現代人。日々意識してタンパク質を食材から摂り続けるとなると、なかなか大変です。

タンパク質を摂ることは疲労回復のために必要なこと
この成長ホルモンは、身体機能のコントロールや筋肉の発達・回復といった役割があるとても大事なホルモンです。タンパク質を十分に摂取することで成長ホルモンの働きが活発になることで、疲労回復につながると考えられています。
また、疲れは身体だけではないですよね。さまざまなストレスにより心も疲れてしまいます。タンパク質に含まれるアミノ酸の一部は、“幸せホルモン”とも呼ばれる「セロトニン」を作る材料となるため、タンパク質を摂ることで心のお疲れにもアプローチしてくれます。
タンパク質を取ればエネルギーも出るし、疲労回復にも役に立ちます。その結果、ボディ(身体)・マインド(心)・スピリット(あなたらしさ)が整っていくのです。
でも毎日の食事だけで、十分な量のタンパク質を摂ることが難しい現代人。足りないタンパク質を補給し、疲れた身体を回復させる為に、プロテインはぴったりなのです!!

女性こそプロテイン
ですが、仕事や育児を両立し日々活動的な女性にこそ!プロテインをおすすめしたいのです。

プロテインを飲むと太るって本当?
でもなんで太るって噂なの?これは普段の食事+プロテインによる過剰なカロリー摂取であったり、全く運動をしない状態で過剰摂取したりということが原因として挙げられます。
運動しないからプロテインを飲むと太ってしまうと思う方もいらっしゃいますが、トレーニングをしていなくても大丈夫です。日々の通勤や家事、育児でもエネルギーは消費しているので、消費エネルギーに見合った量のタンパク質(プロテイン)を摂取することで体重増加を防げます。

The Day Spa が届けるオリジナルプロテイン

ハイパフォーマンスプロテインサプリメントは、朝・就寝前・運動後など、目的に合わせて3種類を混ぜ合わせて飲むことで、日々のパフォーマンスアップを目指します!
筋力アップの為のプロテインはもちろんのこと、朝や就寝前のプロテインを習慣にしてみてはいかがでしょうか。
人間は寝ている間に体内のタンパク質を消費して筋合成をおこなっているため、朝起きた時にはタンパク質が枯渇している状態です。1日のパフォーマンスをあげるためにも朝一のプロテインでエネルギーをチャージ。
続いて、寝る前に飲むことで、1日の疲れをリセットし、良質な睡眠をとることができます。次の日に疲れを持ち越さずにすっきり目覚めることで、きっとまたいい1日を過ごすことができるでしょう。朝の目覚めがすっきりしない方や、夜中に何度か目が覚めてしまう方は眠りが浅い証拠。寝る前のプロテイン補給で睡眠体力をつけるのが良質な睡眠へのスタートです。
●ハイパフォーマンスプロテインサプリメント ボディメイキング 500g
まずは、ベースのプロテイン。WPCホエイプロテインや必須アミノ酸を使用し、身体を構成するタンパク質や身体のベース作りと回復に必要な栄養を届けます。ボディメイキングをしたい時や筋力UP目的として、〈I ボディメイキング〉を20グラム、筋力トレーニング後などにお召し上がりください。

●ハイパフォーマンスプロテインサプリメント スピリットエナジャイジング 250g
日中のパフォーマンスレベルを上げるための、エネルギーを補給する成分などが配合されています。 ベースの〈I ボディメイキング〉と〈II スピリットエナジャイジング〉をそれぞれ10グラムずつ混ぜて、朝の活力アップのためや仕事の前などにお召し上がりください。

●ハイパフォーマンスプロテインサプリメント マインドリラクシング 250g
回復をサポートする成分が多く配合され、睡眠の質を高めるために必要な栄養を補うことで、目覚めの状態をよりよく導いてくれます。〈I ボディメイキング〉と〈III マインドリラクシング〉をそれぞれ10グラムずつ混ぜて、仕事終わりや就寝前に、良質な睡眠の為に飲むのがおすすめです。

イキイキと過ごすための習慣にプロテインを
もちろん、食物繊維を摂って腸内環境を良くしたり、バランスよく栄養を摂ることや、適度な運動をすることもとても大切です!プロテインを始めることで、ご自身の生活習慣を見直すきっかけにもつながるはず!!
素敵な女性としての新習慣、プロテイン。皆さんもぜひ始めてみませんか?